生理痛がひどい
ひどい生理痛の原因
- 生理のときに、下腹部や腰、太ももが張ったり、痛みを感じる。時には肩が痛い、という症状は「生理痛」と呼ばれます。
生理痛は主に次の2種類に分けられます。
・器質性:子宮や骨盤などの病気「子宮内膜症」「子宮筋腫」など
・機能性:体質やストレスによるもの
- ある時期から突然鋭い痛みを感じたのであれば、器質性の可能性もありますので、婦人科の検診をお勧めします。
- 機能性の原因の一つとしてホルモンバランスの崩れがあります。
体質的なもの以外には、精神的ストレスや体の冷えによっても過剰に分泌され、強い痛みの原因となります。
ひどい生理痛の施術

- 身体を活動的にする「交感神経」と、安静化する「副交感神経」のバランスによって成り立っています。
- 状況に応じてどちらかが本人の意志と関係なく優位に立って働くようになっており、交感神経が優位の時は緊張・興奮状態、副交感神経が優位の時はリラックスした状態になります。
- しかし、過度のストレスや不規則な生活、環境の変化、ホルモンバランスの乱れなどによってこのバランスが崩れると、交感神経が優位のままになって緊張状態が解けず、体調が不安定になります。
- 交感神経、副交感神経は脳から脊髄に降りてきて、背中から各内蔵に接続されています。背中の筋肉をゆるめることで、交感神経から副交感神経に切り替えることができ、リラックス状態になって不安定な体調をもとに戻していきます。